一周目は「えらくテンション高い主人公だなー」と思いつつ後半からの怒涛のホラー展開にビビり半分「いくらなんでも急すぎるww主人公どうしたんだww」と笑い半分でプレイしてましたが…エンディングでなるほど、と納得しました
だからホラー展開前のときアレを無視して発進したんですね
動物を何回か〇〇てからの○間…
最初の黄色いアレを吹っ飛ばしたのは〇っ〇〇っていたから
でも最後の黄色いアレを吹っ飛ばしたのはパニックになってたから…と想像してみました
基本クリックするゲームなのでよく言えばシンプル、悪く言えば単調でした
しかしその単調さが後のホラーさを引き立たせていたと思います
こういうゲーム好きです
12345
No.57070 - 2021-04-22 10:01:42
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ハスノウテナ(完全版)
gugigigi
廃墟のモールを舞台に、感染者の脅威から脱出を目指す探索型ホラーADV
-
終わりから(ブラウザ版)
teno
読む?
-
【体験版】NEXT DOOR 悠遠の世界
莞爾の草
多種族入り交じる戦略的異世界召喚RPG
-
クリスマス・イブの赤木さん
やつろう
青春ジュブナイル系論理パズル
-
花曇と夜空
sinononn
―少女と青年のオカルティックホラー開幕!―
-
ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~
kagaya
登場するものすべてが "武器" になる、新感覚RPG!