自我の楼閣

あいかわめめ

自分を知り、見つめなおすゲーム

めフめフ

(´ε`;)ウーン…

自分もノンゲーム系はよく出すけど(作るのが簡単なので)
それと比べてもフリゲである必要性があまり無い作品だった

まぁとは言え、こういった作品を出せる場所が
その人にとってはフリゲだったのだろう

内容自体は面白いと思う
名前の意義から問う所とか

名前に関しては例えば中国人っぽい名前だから
って理由で馬鹿にされたって話を上司がしていた
また地域によっては名前で同和出身だとバレる事もある
名前自体には個人を区別する意味しかないが、余計な差別に繋がるケースはある
そう考えると名前なんか番号でも別に良いと思う

質問の一覧を見られると便利かなと思う
答えはメモしても、質問までは面倒だ
(エディターを使えば見れなくはないけれど)

50問はちょっと多いかなと思った
フリゲのノンゲーム系であれば本格的なのよりも
カジュアルでテーマ性が伝わる程度で十分だとは思う
「どんな友達ですか?」「友達ってどんな人ですか?」など
被ってるのや似たような質問はまとめても良い

シンプルで割り切った画面構成については好き
フリゲの作品群の中に自己啓発的な内容の物というのは
少しカラーが違って「おっ」ってなる感じもグッドでした

12345
No.56157 - 2021-02-07 12:11:30
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games