不思議な世界観が心地いい
自分はあんまり状況が飲み込めないまま
探索するゲームは好きではないが、これは平気だった
最初は主人公というより蝶の方が気になる
次にイベントを進める内に主人公たちの方が気になる
過去の話はショタショタしくて最高だった /)`;ω;´)
謎解きはナカナカ面白い題材で
難易度はそこそこあるが実際は選択なので
総当りでも大丈夫だし、自分はすぐ分かった
一応、チュートリアル通りに紙に書き出してた
分かる所だけサッと埋めときゃ答えられた感じ
紙に書き出すクイズの所に誤字がある
図の方では蝶崎が2人いるが、下の方は蝶河の間違い
プレイしてれば気付く範囲で支障にはならない
作者には報告済みです、修正する予定はないとの事
バットエンドだった
うーん、1周目はバッドエンドになりやすそう
回想シーンが飛ばせないので周回プレイしやすいとは言えない
でも攻略ページが用意されてるので困らないと思う
総じて言うと楽しかった (^ω^)
このレビューにはネタバレを含みます。
おそらくすべてのエンディングをみることができました!
「主人公が病死するバッドエンド」、「主人公が前を向いて生きることを決意するノーマルエンド」、「ノーマルエンドに後日談が加わったトゥルーエンド」の三つで合っていますでしょうか……?
蝶たちの要望を百点満点でこたえていない+見知らぬ少年が喜びそうな返答をしていない=バッドエンド
上記のどちらか片方だけ完璧にこなしている=ノーマルエンド
上記のどちらも完璧にこなしている=トゥルーエンド
といった分岐方法なのかなとおもいました。
見知らぬ少年が喜びそうな返答はなんとなくわかったのですが、蝶たちの要望を百点満点でこたえることの難しさが尋常ではありませんでした。
蝶の台詞を読んでみてもなにが一番よかったのかまったくわからないのです。
なぜこの選択がトゥルーエンドに繋がるのか考察する余地があるなと感じました。
グロ要素は吐血まで、BL要素はスキンシップなし、虫要素は蝶のみなので比較的マイルドでした。
一部スキップができなかったり、セーブができるようになるまで微妙に長かったりするものの、画力が高く、キャラクターも魅力的、謎解きはほどよい難易度でたのしかったです。
素敵なゲームをありがとうございます!
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
夏の日の幽淫ー全年齢版ー
神波裕太
少年の夏の日の思い出。それはちょっと変わった【アソビ】の思い出だった。
-
ビューティフル・ストーリー・エヴァー・トールド
DN
アクション風RPG風ゲーム
-
狢アウトサイド
神馬藻 了
短時間で読み終わる一本道のショートホラーノベル
-
ラハと理の魔法生〜the 2ndstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園~the graystory~」から一年三ヶ月。ラハとシエスタの新たなる物語。
-
脱出ダンジョン~紅ノ誓刻~
DEKO-GANG
3分以内にみんなで脱出!
-
SeSSion.(セッション)
ととと(永久恋愛)
白髪赤目の青年信彦君と友人達の階段での話 異形頭さんもいるよ