会田誠の『犬』シリーズを見た時に感じた事が
テーマそのものよりもエログロの方が際立ってしまい
結果的には意味が伝わってなかったんじゃないかと思った
こちらの作品はノベルなんで文章による説明があるから
似たようなコンセプトを感じつつも意図が伝わります
手足がない、首輪が付けられている
それでも楽しそうにしている
一見すると異常ではあるものの
実は視点を変えると異常ではなくなる
手足を失った理由については明確でなく分かりませんが
最後の絵だけで見せる彼の生い立ちも含めて
実に見事なアプローチだったと思います
あと、私もこのコンセプトで作品を描くとしたら
やっぱり男性で描いた方が良いなと思ってましたね (;^ω^)
12345
No.54940 - 2020-10-15 04:26:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
拝啓、水底のあなたへ
くまのこ道
せっかく足が生えたので、文通相手に会いたいな。
-
【体験版】NEXT DOOR 悠遠の世界
莞爾の草
多種族入り交じる戦略的異世界召喚RPG
-
ミガカミカガミ
Rim
田舎の病院で発生する神かくし。謎解きホラーADV
-
WANDER GARDEN PARADOX
たぬき
庭師のお爺さんと謎解きゲーム
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
怪談小噺・殘
琉Games
1000文字怪談集その3