会田誠の『犬』シリーズを見た時に感じた事が
テーマそのものよりもエログロの方が際立ってしまい
結果的には意味が伝わってなかったんじゃないかと思った
こちらの作品はノベルなんで文章による説明があるから
似たようなコンセプトを感じつつも意図が伝わります
手足がない、首輪が付けられている
それでも楽しそうにしている
一見すると異常ではあるものの
実は視点を変えると異常ではなくなる
手足を失った理由については明確でなく分かりませんが
最後の絵だけで見せる彼の生い立ちも含めて
実に見事なアプローチだったと思います
あと、私もこのコンセプトで作品を描くとしたら
やっぱり男性で描いた方が良いなと思ってましたね (;^ω^)
12345
No.54940 - 2020-10-15 04:26:41
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
タイダルホッパー
ニシキガツオ
水面飛びアクション
-
光無き森
雅弥(ヤミ)
童話風の短編探索RPG
-
LOOK OUT
ちいちゃい蟹屋さん
少女と人形がパパを探す話。
-
或る孤独なひとり(ブラウザ版)
ハタ イケダ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
Acassia∞Reload
anubis@Hollow_Perception
生きる理由を求めて死を繰り返す少女のダンジョン攻略短編RPG。
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。