会田誠の『犬』シリーズを見た時に感じた事が
テーマそのものよりもエログロの方が際立ってしまい
結果的には意味が伝わってなかったんじゃないかと思った
こちらの作品はノベルなんで文章による説明があるから
似たようなコンセプトを感じつつも意図が伝わります
手足がない、首輪が付けられている
それでも楽しそうにしている
一見すると異常ではあるものの
実は視点を変えると異常ではなくなる
手足を失った理由については明確でなく分かりませんが
最後の絵だけで見せる彼の生い立ちも含めて
実に見事なアプローチだったと思います
あと、私もこのコンセプトで作品を描くとしたら
やっぱり男性で描いた方が良いなと思ってましたね (;^ω^)
12345
No.54940 - 2020-10-15 04:26:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Precious Melody
Black Oasis
音楽家姉弟が酒場をめぐり演奏旅行をする、アドベンチャー風RPG
-
色のない塔より
薬品C局
元の世界に帰るため、塔をのんびり上るゲーム
-
K&J
ととと(永久恋愛)
彼の様子がおかしい。プレイ時間1分の乙女ゲ×推理ゲーム
-
人魚姫の弟
ニックマン
姉が泡になったので復讐しよう!
-
レディとメイドのスイートルーム
ほーむorあうぇい
ほのぼのとした女の子向け脱出ゲーム
-
トップ・スター・ヴィーナス
DN
トップ・スターの悲劇