蒼龍

ノベルなシアター

一種類のみの選曲と韻を踏んだ雰囲気のいい文章とオシャレな背景が綺麗に合わさっていて、読んでいて心地のよい作品。

ただシアターということで、一度起動したら最後までノンストップ&文章も完全に自動送りなんで、多少見ていてテンポのズレを感じる人はいるかも(簡潔な文章なんで読み切れないということはありませんでした)

シナリオはふんわりとしたファンタジーかな?あれこれ考察するよりは文章と不思議な世界観をお楽しみくださいといった感じの作品。暗転したりするシンプルな演出なども字幕映画を見ているようで素敵でした。

十数分なんで、急いでいないときに映画を見るような気持ちで腰を据えて読むのがオススメ。綺麗なファンタジーが楽しめると思います。

12345
No.33563 - 2017-02-14 02:35:26
ぱむだ

(無題)

フルスクリーンモード推奨、専念して楽しみたい作品。
踊るような不思議なリズムの文章と、
謎めいた甘いBGMがとても印象的でした。

12345
No.5881 - 2009-08-25 11:23:20
ふち

アンニュイな一時をあなたに

理屈よりも感覚、超短編ムービー?って感じやね。

ストーリー性は控え、雰囲気を重視した、大人の童話といったところでしょうか。
う~ん、本作の詳細な感想は控えますが、幻想的な世界観は魅力でありますなぁ、と一言。
おまけの作者の言葉には非常に興味深いものを感じましたね・・・一種の哲学だなぁ、とか。

ものの十数分のミニシアターを堪能されたし、たしたし。

12345
No.5882 - 2009-08-25 04:52:06
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games