ネットとリアルで同時に殺人が起きた!サイバーライトミステリ
ストーリーはオーソドックスながらも興味をそそられるもので楽しめました。大分難易度は低いですが、この作品はこれくらいが丁度いいかと。絵も上手いと思います。思考シーンの主人公とか特に。 ただ、文字速度が遅いことと名前の表示だけで1クリック必要なこと、画面の切り替えが唐突なのが気になりました。 それとフルスクリーン時のゲーム終了方法が分からなかったのは自分だけでしょうか。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
記憶を失った少年が、閉じ込められた部屋で少女と電話するだけのゲーム
夏の終わりに、幽霊の出てくるバカゲーをどうぞ。
ロックに生きろ。
ホラーになりきれない、コメディ系脱出アドベンチャー(追いかけ要素有)
劇場と女の子と猫的な
悪夢に殺される前に