私のショタセンサーがビンビンに反応しました
最大の特徴はボール攻撃が地面にいる時じゃないと出せない点と
それから敵の配置の無骨さでしょう
この2つの要素によってプレイした感覚としては
ファミコン時代の主流からは少し外れたマイナー作品を
プレイした時の良い意味でのチープ感がありました
チープって言っても悪口ではなくて
これは狙ってそうしてる印象があります
敵の弾を避けるのが楽しい
ジャンプアクションで敵が結構弾を飛ばしてくる
というのは飛行機系のSTGと比べると動きの範囲が
狭い分だけ調整が難しいのではないかと思います
センスのあるアクション作りだと感じました

12345
No.51639 - 2020-03-10 18:47:21
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
百合籠
饗庭淵
百合っぽいことをしてたら勝手に脱出できるゲーム
-
GeaSaga(ギアサガ)
KA·IN WORKS
「チルナの土地への旅が待っています!」
-
センパイ!すきなんです!
のりぬこ
エイプリルフールを乗り越えていく恋愛ADV
-
トナリとヨコ。
528vacancy
とてもちいさな、ささやかすぎる恋愛逃避行ノベル
-
エグリマティアスⅡ~モナクスィア~
ととと
ファミコン風レトロチック短編RPG
-
おおきく澄みわたる、あの宇宙へ――MissionV
少年舎
種子島でお姉ちゃんとロケット開発!第5話!