私のショタセンサーがビンビンに反応しました
最大の特徴はボール攻撃が地面にいる時じゃないと出せない点と
それから敵の配置の無骨さでしょう
この2つの要素によってプレイした感覚としては
ファミコン時代の主流からは少し外れたマイナー作品を
プレイした時の良い意味でのチープ感がありました
チープって言っても悪口ではなくて
これは狙ってそうしてる印象があります
敵の弾を避けるのが楽しい
ジャンプアクションで敵が結構弾を飛ばしてくる
というのは飛行機系のSTGと比べると動きの範囲が
狭い分だけ調整が難しいのではないかと思います
センスのあるアクション作りだと感じました

12345
No.51639 - 2020-03-10 18:47:21
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ぷちだんLO
けそなんばーず
モンスター娘を仲間にして謎の塔を攻略するRPG
-
夜明けの再会2(宇宙からの侵略者)
日登画報
夜明けの再会シリーズ第二弾!全素材オリジナルRPG
-
Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV
-
美少女殺人鬼と幽霊と女社長と僕
萌工房
秘密を持つ女達に追いかけられる!
-
Angels6 -ブラウザ版-
赤月天文部
天使たちは人々を制裁する。フルボイスノベルゲーム
-
桃娘監禁飼育(トウニャンネグレクト)
ととと(永久恋愛)
監禁された少女。バッドエンドしかない、10分ほどの超短編