このゲームは、いわば定番のフリーホラーゲームの要素、謎解きしながら脱出を目指しつつ館の謎を追っていくような構成になっています。
ゲームページに書かれているように、少女が出られない館の謎や『赤』の意味を追っていくのがメインストーリー。
しかし本作の一番の魅力はそこではなく、タイトル画面一番右にいる中野徳助という男の存在です。
こいつは出るゲームを間違えているノリで、とにかくどこでもいつでもボケる。
これほんまにホラーゲームか?と思ってしまうくらいのボケを連発してくれ、ホラーゲームが苦手な人でも気軽にできるホラーゲームだと思います。
逆に言えば、しっかりと怖いホラーゲームをプレイしたい人にはオススメできないかもしれませんが、ホラーが苦手だけどホラーゲームがプレイしたい人はまずはこれをプレイしてみるといいかもしれません、ボケだけではなくちゃんとホラー要素もありますのでご安心を。
穢れや『赤』という言葉の意味、進めていくごとに判明していく予想もしていなかったストーリー、そしてなんとも物悲しいED、プレイ時間も一時間弱と少しで終わるのでぜひともプレイしてみてください。
12345
No.57817 - 2021-06-11 21:46:50
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Tragedy Town -悲劇の街-
teno
ある殺人鬼を巡る、悲劇の物語。
-
夏の少女 ~boy meets girl this summer~
角砂糖3つ分の。
あの夏、俺は1人の少女に出逢った…
-
この青空が君の鮮血で染まるなら(ブラウザ版)
月泉きはる
選択で結末が分岐する、アオハル×セカイ系ノベル
-
BP1200
mrw
むかしむかし→今、短編奇譚
-
くるくるり
みやの
逃げたい女の子のお話です
-
『その他のお話し』
ミルチァンゲームス
朗読ゲーム集。6編+未公開作2編を収録