私は、作品というものが人に独自の体験を提供するものだと思っていましたが、こんな体験をもたらすこともできるのかと、心打たれました。
登場人物、舞台設定、交わされる遣り取り、音楽、声、BGM、映像、あらゆるものが『BRADLEY』という体験を作り出しています。
プレイ時間は短くても、このオレンジ色は、長く長く私の心に残ることでしょう。
注意点として、性犯罪者による回想シーンがありますので、場合によって回避推奨です。
また、プレイ時間は「1周約10分~15分」とありますが、私は TRUE→ANOTHER→TRUE と、考えたりバックログを見て検証したりしながらでしたので、1時間弱かかりました。
他にも同じような方は多い模様です。
「後30分で出発しないと」という状態で始めると、遅刻するか、気になるあれこれを抱えたまま出発することになるかもしれません。でも、作品について色々と考えながら走るのもまた、一つの得難い体験なのでしょう。
もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2019年おすすめフリゲ・インディゲーム14選選出作
ティラノゲームフェス2019佳作受賞作
12345
No.53418 - 2020-07-06 00:18:29
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
非リア充の暴走~クリスマス崩壊計画~
aiGame
クリスマスデートを取り戻せ! 探索+戦闘ADV
-
マイ・スイート・トマト
KITTENS
動いてしゃべる、楽しい絵本
-
逆理豊授ノ逆贄
神波裕太
凄惨な儀式が失敗した系が好きなので制作したゲーム
-
Ghoul -グール-
ふらんけんDoll
どこまで信じるか。囚われた少女を操り、共に脱出せよ!
-
あなたの手のひらの上で
kiji
あなたが好きよ……愛してる……だけど私はハムスター
-
七月七日とそのあした
6月
七夕の夜に星を見に行く兄妹ノベル