主人公をキャラメイクできるのが楽しい。
加入させる仲間キャラに男女両方いるのも良い。
男だけ・女だけのパーティーも組める。
格好いい男キャラで普通にバランスのとれたパーティーを組めるのが嬉しかった。
大人しい子から狂気系まで様々な設定のキャラがいるが、総じてドット絵が可愛くてなごむ。
なんとなくキャラに愛着が湧く不思議なゲーム。
同じようなマップを上り続けるので、ゲーム自体はやや刺激に欠ける所がある。
序盤以降はもっと刺激がほしかった。
微妙だった所は、2周目を始めた時にもらえる周回特典のボーナスが思ったより渋い点。
私は1周目クリア済、2周目もプレイしようと思った側だが
複数回プレイが前提のボーナスシステムはこのゲームの単調さとは合わない気がする。
自PCをキャラクリ出来るのは大変モチベーションになりました。
シンボルエンカウントを避けながら似たようなマップを進んでいくだけなので結構単調な部分はあるかもしれませんが、ジャンルとしてはなかなか好みです。
不満点としては
・武器種や属性が無駄に多い(イメージ重視のキャラクリ要素としては〇、ビルドの多様性を楽しむゲームとしては×)
・マップに変化がない
・再序盤を乗り越えるとパーティーを入れ替える動機に乏しい(加入するまで能力をマスクデータにする意図は分かるのですが、いかんせん博打要素が強すぎます・・・)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
異説:竹取物語
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
ゴリラのレクイエム3D(Requiem of a gorilla)(大猩猩的安魂曲)
ナイデン内田
~俺達の悪夢(進化)は止まらない~
-
そして春は灰になる
もいもいカンパニー
事実と虚構が混じり合う、探索型ホラーゲーム
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
おかしをつくってみませんか?
kanari
世界一のお菓子職人を目指すアイテム合成系ゲーム
-
Guide in Blaze
びびんばー
軍師となって戦い抜く選択と継承のSRPG