ゲームの内容としては、障害物を避けながら、フィールドに配置されている的を全て撃ち抜いたらステージクリアというスクショ通りの内容。
良い点ー
音量設定もあり、初期設定からBGMの音量が低めにされていたのは好感が持てた。
遊び方などのルールもゲーム内に説明してある項目があり。基本的なことはゲーム内で完結しているため、textファイルを覗きに行く必要があって白けるということがないので、ゲームとしては良い点だと思われる。
ゲームの内容に特出しているところはなかったと感じた。
(あと、背景が綺麗だった)
気になった点ー
感度調整が存在せず、デフォルトの感度でプレイする必要があり、しかも視点移動の感覚にディレイが存在していて、FPSゲームでV-SYNC(垂直同期)がオンになっているときのような違和感がある。それにFOV設定もなく、ジャンプに浮遊感が強いため、酔いやすい人は注意。
ー
続編もあるみたいなので暇つぶしには使えるかもしれないが、AIM合わせなどには使えないといった感じ。
あと、グレネードランチャーの判定が変であったり当たらなかったりする。残弾も有限のため、リセットが必要になるタイミングもしばしば?
12345
No.52814 - 2020-05-23 11:40:59
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。
-
The Box Of Lore
黒猫銀次
都市伝説を作るADV
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生2話
ととと(永久恋愛)
勢いだけのほのぼのコメディBL超短編
-
あだしのやしき
ミカミ
小さな灯りを手に、お嬢さんに会うために屋敷を探索する少年の話。
-
マンション前の時計
ずう
ちょっと不思議な話を集めたオムニバス形式ノベル
-
夢見鳥1.5
明野貴志
狂愛BLノベルゲーム【夢見鳥】の平和な短編