ヴァーレントゥーガ系は馴染めなかったのですがこちらは非常に面白かったです。
物語も主人公がかなり鬼畜ですが一応彼女なりの筋は通っているので大陸統一していく過程などどうなっていくのか気になる感じでした。
ただ複数の国から攻められるようになると被害が大きくなり戦力増強が遅々として進まず、敵の増産能力が高くて全然人数が減らず膠着状態になってストップしました。
特に敵が城に入れる限界の人数+入れないやつも外で待機して待ち構えるようになり、人数差でも負けて補正でも負けているのにこんなのどうやって攻略するんだ?って感じでした。
防衛していたら少しずつ敵の戦力が削れるぐらいのバランスにするとか、レベルを上げたら相性悪くても何とかなるようになるとか何かしら突破口がないと厳しいです。
一応難易度変更は出来るので無理やりクリア出来なくもなさそうなのですが80+15人とかいる城を攻めるのに気持ちが付いていけませんでした。
個人的には無尽蔵に人数を増やす仕様だと兵士の愛着もあまりなく操作も煩雑になって一戦あたりの時間も非常に増えていくので、もう少し人数を絞ってモブばっかりじゃなく固定武将みたいなのが増えたらなぁと思いました。
あと3年ぐらい前に買ったパソコンでやりましたが処理落ちや強制終了は無かったです。
ファンタジーな世界設定で、大陸を統一するために戦争を仕掛けていく戦略シミュレーションゲームです。
このジャンルのゲームとしては、無駄を削ぎ落したシンプルなゲームシステムで、慣れていない人でもプレイしやすいと感じました。
難易度も変更できるため、初心者から上級者まで、楽しめると思います。
戦闘は、兵種の相性をベースとした軍団戦です。
兵力の多さが最重要という基本を踏襲しつつ、戦術を工夫することで、ある程度ひっくり返すことが不可能ではないくらいの絶妙なバランスです。
お互いの戦力が多いときなどは、一つの戦闘に少々時間が掛かったり、処理が重くなったりすることもあります。
ストーリーパートのテキストもかなりこだわって作り込まれており、ファンタジーな世界での、リアリティを追求した政治的描写も見所です。
またタイトルの通り、かなり残虐でグロテスクなシーンも多くあります。
黒塗りで規制されていても、一般的にはショッキングな内容だと思うので、注意が必要です。
逆に物足りない人は、規制無し版の製品版を購入すると良いでしょう。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
稲葉探偵事件ファイルNO.2
スイカBAR
推理系アドベンチャー
-
ビューティフル・メモリーフィルターズ
space debris
架空の実況者が主人公の探索ADV(実況禁止)
-
光無き森
雅弥(ヤミ)
童話風の短編探索RPG
-
204に眠る
sIVA
恐怖と、孤独と。無人の街を探索するホラーアドベンチャー。
-
エントラオフェン
黒兎
デスゲーム系脱出ADV
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー