The HENTECO Would

サムライドラゴン

これは、守られる物語

めフめフ

ちょっと感想ながいよ!

冒頭に作品としては未完成との説明が入る
それを前提として感想も書きます

世界観、ストーリーの流れ、キャラなどは
魅力的で私は結構好きなタイプでした

自作と思われるグラなども作品に
個性を与えています
ヤイバあたりは見た目、性格共に気に入る人も多そう
主人公の女の子やオオグチなども可愛いと感じます
折り紙の騎士も描写が面白かったです

戦闘に関しては今のところ楽しいと
感じる部分はあまり無かった
特に戦術とかも無くやる事がほぼ決まっている
隊長との対決など盛り上がる部分はあるけど
ストーリーの展開自体のおかげかな

イベントは暗転が多くそれ自体は仕方ないんですが
橋のイベントはもう少しキャラのセリフから
状況が分かりやすいと良かったです



分岐について
亜沙美編はストーリー自体は(・∀・)ニヤニヤできた
ただ途中の砂漠は敵が多すぎます
思いっきり走り抜ければ良かったかも知れないけど
マップ上にいるドラゴンに話しかけたかったので
恐ろしいほどまでの敵に囲まれる事態になりました
上に書いたように戦闘自体は無味無臭なので
ここがものすごく苦痛でしたね
ドラゴンは単なるマップ上の中ボスみたいな感じでした(;^_^A

アイン編はそれなりに熱い展開でしたが
流れ自体はかなり強引だったかな
亜沙美編とアイン編はなぜかクリア後に
合流するイベントで暗転後進めなくなります
バグというよりは現時点では仕様?っぽい

ルーキー編も途中おかしなマップから
先に進めなくなりました
避けゲーになるダンジョンも駆け引きが
楽しいとは感じなかった
ダンジョンでは捕まると一発アウトな敵が
ボス戦では呼び出し雑魚として出てくる(´Д`;)

ニヒト編を選ぶとちゃんと先に進めます
合流後のイベント自体は作ってあるのに
他の編では進めなくなるのはちょっと意味不明でした
あと他の編では入れ替えの説明と機能があったのに
こちらでは入れ替え不可能なまま進むのも意味不明です
未完成とはまた別次元の問題じゃないかなと感じた



大勢の敵や味方が出てきてこれから
王国に立ち向かうという流れ自体は
上手く描かれていてドキワクできました

未完成のまま作品発表について
スキルや時間やモチベの問題もあって
長編やりたいけどなかなか難しい
というのは悩みとしてあると思います

ぶっちゃけフリゲだとよほど有名な作品じゃないと
1つの作品にこだわる人は稀かなと思います
数ヵ月後に更新したらまた1からプレイし直す人はどれだけ
いるのかなぁって思っちゃいますね(;^ω^)

キャラが多くストーリーは長編を予定していた感じですが
実際は会話メインの短編という感じでテンポよく最後まで楽しめました

12345
No.48277 - 2019-06-30 23:05:53
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games