六道を知らなくても、作中で説明があるので楽しめました。全体的に物語がすっきりとまとまっていた印象を受けます。探索アドベンチャーには珍しくスチルもあり、数も多いので豪華に感じますね。
探索よりもミニゲームの方が内容の割合を占めるので、探索が苦手な方におすすめしたいです。操作も簡単なので詰まりにくく、さくさくと進められます。個人的には病鬼のミニゲームが好きですね。
改善点としては、短編である分ストーリーの印象がいまいち残らないといったところでしょうか。次回作ではもう少し物語を詰め込んだりキャラクターを掘り下げたりなど、深みを出してほしいです。
あとは個人的な意見ですが、要のスチルがもう少しあってもいいのではと・・・。
※息をするようにネタバレを書き連ねているので読む際はお気を付けください※
なんとなくふりーむを開いたら数分前にフォローしているクリエイターさんの新作が投稿されているではないか!
作者様はどなただろう?と思ったら、WHさんでしたか…!
今回も素敵なゲームをありがとうございます。
私は宗教、特に仏教に興味があります。
六道も少し前に調べたことがあり、「六道を元にしている」という注意事項を読んだ時点で「これは…!」とワクワクが止まりませんでした。
和泉の登場シーンの一枚絵も顔が良くて声が出ました…。外道ということが信じられないくらいです。
立ち絵やドットからも和泉が肩に何か掛けているのはわかったのですが、作中でそれが明かされることが無く少し残念でした。和泉を動かせるようにしてナイフやご神刀を出しても面白かったのかな?と思います。
餓鬼との追いかけっこに思った以上に苦戦してしまいました…。30分かかってやっと10匹捕まえることが出来ました。プレイングのせいだと思います…。他は難易度が低かったのでスムーズに進めることが出来ました!!
最後、和泉が要に言葉を残すシーンは感動ものでした!!
予想通り要は和泉を忘れてしまいますが、和泉の言葉が要の中に残り続けることを願います。
現代ものを作ったのは初めてと言う事でしたが、そうとは思えないくらいいい作品だと思います。
ストーリーもしっかりしているし、ちょうどいい難易度のミニゲームはサクッとゲームを遊びたい方にお勧めできます。あとは和泉がただただかっこいい。なんやかんやで続編が出たら大変喜ばしいです。和泉の活躍をもう一度見ることは叶いますでしょうか…。それくらい愛されていいキャラクターだと思います。
ゲームの制作、大変お疲れ様でした。ものすごく好みな作品です。これからも新作楽しみにしています。ありがとうございました!!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Musium
白楽
美術館を探索し、謎の人物から要求されたものを見つけよう
-
ご主人様殺人事件!!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
手がかりを集めて謎を解け!
-
海の魔女
金平糖
全年齢対象/ファンタジー乙女ゲーム
-
夜空の星屑、いつかはきっと。
死神ラビット
平和が訪れたら二人で星を見に行こう。
-
七ツ怪
箱庭ゾーイトロープ
学校探索ホラーADV
-
僕の可愛いお人形
代替蛇口
ギャルゲー風ヤンデレADV