Ver.1.00でプレイ。
美少女&刀のお約束的シチュエーションの3Dアクションですが
ネタなのかマジなのかポーズだったり演出だったりが結構シュールな匂いを
醸し出しているので、スタート直後のデモで思わず笑ってしまいました(汗)
ゲームはオーソドックスなTPSスタイルのアクションで、ボタン連打でとりあえず
なんとかなるので難易度もそう高くありませんでした。
ただ、壁を背にした時や敵に囲まれた時などの視界が非常に悪く
状況が何も分からなくなってしまうので改善希望ですね。
多少大味で作りの荒い面も目立ちますが、手軽さと爽快感の感じられる
バランスは悪くないのでこれからの活動に期待しています。
女の子がでかい刀をブンブン振り回す、UNITY製のお手軽無双系3Dアクション。
クロワルール?知らない子ですね。
特殊なシステムなどは特になく、敵が弾を連射してくる以外は至ってオーソドックスな作りで、
それゆえ安定感があり、動作も軽く、爽快に薙ぎ払えます。
敵弾も、弾幕レベルになるのはボス戦くらいなので、シューターじゃなくても問題なし。
Readmeなどに操作説明が無いこと(画面上には表示される)が少々気になりましたが、
この手のゲームのお約束操作形態、WASD操作+マウスでちゃんと動きます(決定はスペース)
地味に、カメラに追従して視線がこっち向く機能(名前忘れた)も導入済み。
クロワルール?知らない子ですね。
超短編でフィールドも狭く、敵もさほど多くないのであっという間に終わってしまいますが、
息抜きとしては丁度いいくらいのボリュームなので、急に刀振り回したくなった時なんかにどうでしょうカ。
フルボイスモードめっちゃワラタ。
中学生だからこそ許される所業。
コンバット越前っぽい声質がまた。
10年後、制作主の黒歴史になっていないことを祈るばかりデス。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
色のない塔より
薬品C局
元の世界に帰るため、塔をのんびり上るゲーム
-
あの青空をエレノアに
shinon
脱出系アドベンチャーゲーム
-
そこほれ!ダンジョンお宝博物館
かりこ
ドット絵のお宝を集めて飾る、簡易ローグライク×経営シミュレーションゲーム
-
悪魔も愛されたい
午後のお部屋
ヤンデレ風ゲーム風ノベル
-
禍代の神子-勿忘草-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、二幕目
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い