少女が童話の世界や過去に行き、未来を変えるかもしれないお話。プレイ時間はEND3を見つつEND1到達までで25分、その後他エンドを見るのに10分でした。
優しいBGMで始まるオープニングの雰囲気が好きでした。「恩返ししたい人はいますか?」という問いかけも……
前半の童話のパートで、その登場人物として動くというのがワクワクして面白かったです。
過去で出会う少女の乙女なところがかわいかったです。
エンドは、少し謎を残しつつもきれいにまとまったなあ……と思いました。BGMととてもマッチしていました。
プレイしやすさに関しては、END分岐が分かりやすいのが良かったです。短編だから私は苦になりませんでしたが、会話・イベント高速化ができたり選択肢の直前でセーブできたりするとさらに快適になると思いました。
ありがとうございました。それでは失礼いたします。
Ver.1.00でプレイ。
エンドコンプまでは30分弱程でした。
突然連れてこられた異世界から過去へかけての選択で未来が分岐する短編アドベンチャーで
謎の少女に導かれた主人公とある人物との関係と、その出会いが与える影響が描かれる
タイムリープ作品として楽しめました。
ゲームは一本道のマップでの会話中心で、途中の選択肢(一部行動)によって
エンド分岐する構成ですが、プレイ時間が短く出来る事も少ないのでセーブしなくても
エンドコンプはそう難しくないと思います。
ストーリーは王道的なタイムリープ物の展開を軸に異世界での選択が主人公の
心境に変化を与える点が特徴で、謎の少女のミステリアスな印象と合わせて
短いながらも興味深かったです。
メインストーリー自体は完結しますが、クリア後も謎が残っているので
同じ世界観を使った続編を含めた展開にも期待しています。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・
-
サクサクエスト
±5%
サクサク感重視のレトロ風RPG
-
ユーラルーム
時雨屋
劇場の地下水路を探索する短編ホラーゲーム
-
エーウェンタ・リーベラ Eventa libera
大森久仁夫
イヴァン雷帝も登場! 会話メイン、キャラ重視のフリーシナリオRPG
-
死霊の屋敷 ~呪われた家屋~ ver2.65
みっちゃん
あなたは……恐怖で……眠れない……
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル