耐久力があるからある程度ごり押しが通用するかと思うとそうでなかった。ごり押しの聞かない程よい耐久力に最初は少しとまどうが、次第に慣れてきた。
ごり押しの聞かないゲームなので気の短い人には向かない。
ステージのボスは初見には結構難しいほうだが、攻撃パターンが一定で攻撃の飛んでくる場所もある程度決まってる(狙って撃ってくる攻撃もあるが)ので、それを見極めて立ち回りを考えれば勝てないなんてことはない。(ポーズボタンを利用して見切るもよし、邪道だが)
武器のバランスも割と良いが、フレイムガンがやや強かったせいか、マシンガンの使用頻度がかなり少なかった。(雑魚やボスの削りにはフレイムガン、弾幕回避にはナパーム、頻繁に攻撃できない敵にはレーザー、斜めの角度からはスプレッド)
12345
No.13426 - 2008-07-31 10:37:10
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
サバイバルコンバット
エルミト
数多くの登場人物が幸せを求めて戦う姿を描いた現代戦SRPG
-
スーパーノンデリ温泉
べるず
探索と同時にノンデリ発言を学ぶことができるノンデリ型探索ホラーコメディ
-
Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-
クロスアイ(体験版)
猫狐よしお
交差する愛の中に、隠された真実
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー
-
スキマノナノカ
海似ハイルカ
隙間に何かがいる。気がする。