難解なストーリー。
ただこれは、
ラノベで言うところの「冒頭から読者の知らない専門用語らしき言葉」を使用して効果云々っていう、
意図して難解にしているのではないと思う。
多元宇宙を舞台に展開されるストーリー。
各陣営にも進むべき道がある。
我々はそのセカイの流れの一端を「途中から覗き見ている」って感じでしょうか。
おそらく作品全部完璧に読んでも、全体のストーリーを把握することはできないだろう。
我々は傍観者。この大いなる潮流に介入することはできない。
でも、それが丁度よい雰囲気を生み出している。これは凄い。
これは非常に良いです。
12345
No.67918 - 2024-03-09 09:11:43
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
プラモギア
もたもたBOX
ホビアニ風RPG
-
サツジンキ、セモ
Trifling Mud
皮肉屋の死刑囚は何を語るのか?
-
スーパーノンデリ温泉
べるず
探索と同時にノンデリ発言を学ぶことができるノンデリ型探索ホラーコメディ
-
【体験版】NEXT DOOR 悠遠の世界
莞爾の草
多種族入り交じる戦略的異世界召喚RPG
-
雲間からレグルス
SEPTET
ぼくの心臓、きみの星。---- レベルを↑↓して宇宙を駆けるRPG&ADV!
-
物念世界
リリティー
お化け屋敷感覚、和風探索ホラー(小説『物念世界』発売中)