暴走した「仲間」との避けられぬ対決、横アクションシューティングといった感じだろうか。
【◎】
通例の神グラフィックはいつ見ても惚れる・・・あまり性能がよろしくないはずのこのツールでよくここまで精密に描けるなと思える程で、荒いドットにキャラの表情がこれでもかと詰め込まれている繊細さは純粋に凄いと思う次第。
ゲームバランスは難しくはあるが、余計な苦痛は感じさせない程の絶妙な仕上がりとなっており、無理なく先に進めるさじ加減でゲームが楽しめる。
同作者の他作品と比べるとストーリー性が強化され、メッセージが多めに表示される演出があるが、これも見所の多いシナリオであり、意味不明な位の過剰な演出は皆無でその場の空気はちゃんと読んでくれる配慮の素敵さ。
各ステージはバリエーションが富んだ内容で構成され、「次はどんなステージなのか」というわくわく感がよりプレイを面白くさせている。
【×】
作者コメントにも表記されているが、主人公のHPが常時表示されない為、今どの位のHP状況なのかが判別し辛く、その結果突発的なミスになるケースが多々ある。
通常ショット連射が高性能すぎてチャージショットの使用頻度が低い・・・これはゲームパッドの連射機能を使用するとより顕著に感じる問題であろう。
文章イベントは確かに見所があるのだが、ゲームオーバー等で同じステージをやり直すと、流石に同じ文章を見せられる煩わしさは覚える。
【総評】
純粋にアクションとしての完成度は高く、ちゃんと「わかっている」プレイヤーに対する心配りを持つ作者のセンスの素晴らしさには毎度驚かれるところ。
ただ、多くの同作者の作品を多くプレイしている自分としては、新鮮味は少なく、良くいえば安定、悪くいえばマンネリといった印象もある・・・贅沢意見だが。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
君に捧ぐ未来
DEKO-GANG
選択が未来を決める
-
ふわふわセブン-水色ネズミと黄金の果実-
ふわふわネズミを愛でると健康にい
ふわふわネズミと、伝説の木の実を探しに地下探索に挑もう!✨ʢ๑>·̫<๑ ʡ୭
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-
ネガイゴト ver1.06
いるあんこ
一人ぼっちが願うのは・・・。【探索型ホラー】
-
ミミクリーマン
野良雲 一砂
宝箱にアイテムを仕掛け、エモノを誘って倒すゲーム
-
黒い手帳
朱雀リオ
主人公の行動次第でEDが決まる