昔ながらのアクションゲームの典型とも言える難易度の高さ。それにドットと悪魔城な雰囲気に飢えている人向けでしょうか。悪魔城自体やったことがないのでどれくらい似てるのかは解りませんが。操作性に難があるのは制作ソフトの影響ですので、その癖を上手く把握して進める必要があるでしょう。何も考えずに感覚だけでクリアするには不可能といい切っていいくらいの難易度でした。結構楽しかったのですが、続編は厳しそうですので、こんなゲームがあったんですよ?みたいなご紹介になってしまいますが、高難易度のアクションが遊びたい方はこの難しさは良い塩梅ではないでしょうか。
12345
No.44331 - 2018-11-03 19:56:12
ステージクリア型の頃の悪魔城クローンっぽい
ドット絵が上手カッコ良く演出も派手で爽快感を煽る
要所に散りばめられた悪魔城的なギミックには思わずニヤリ
独特の仕掛けも多くプレイヤーを飽きさせない丁寧な作りだと感じた
難易度はちょっと所じゃない位むずい! ヤバイ! 超硬派!
パターンを覚えて正確な操作で攻略、という往年のACTゲームを彷彿
ぶっちゃけ全クリは出来なかった ごめんなさい
基本攻撃のクセが強くて四苦八苦
アイテム取得毎に出る説明文はちょっとテンポを削いでる感じ
作成ツールであるアクションエディターを少し齧ってみたんですが、
アイテムやキャラクターの挙動が非常に創意工夫をして作られてるんですね
愛ですね
12345
No.13456 - 2008-06-03 08:14:22
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
死神道化
ギンナン
逃走ありホラー謎解き脱出
-
サクラの守り人
ほりん
卒業式前日。私は、過去の過ちを清算しに来た。
-
竜と黄金の梨と焼け残り
スミスケ
荒廃した世界で生き抜くごちゃ盛りローグライクゲーム
-
妹のコミュ力が皆無な件。
さつき晴れ
新学期。人見知りで引きこもりな妹に、友人はできるのか!?
-
カホロとテトラ
きののべ倉庫
人形と塔の中を歩き回るアドベンチャー
-
AN EARTH2 ~3つの地球と未来ドロボウ~
SUPAI03
思い出せ、合言葉は「金と暴力、そして愛!!」愛と狂気オススメRPG!!