第1弾と2弾をプレイ済みで、本作をプレイしました。
内容は、星を侵略してきた敵達を倒していくという、王道ストーリー…ですが、別にストーリーは軽いので、誰でも気軽にプレイ出来ます。
肝心のSTG要素も、難易度が4段階から選べるので、初心者から玄人まで、誰でも楽しめます。
(最高難易度は挫折しました。他の人に託します。)
自機にも、それぞれ特徴が出ていて面白いですね!
ちなみに、登場人物のほとんどは過去作に登場しています。出来ればレッドネグシリーズをやっておいた方がいいかもしれませんね。
やらなくても支障はないですが、やっておくと『あの二人』で驚かされます。あの二人にそんな関係性があったんかい!?
一方、敵側の弾幕も見ていて面白いですね。油断したらアウトだけれども、集中して避けたりギミックを理解すれば避けられる程度(ただし裏ボスは除く)なので、何回でも楽しくプレイ出来ました。
…ちなみに、オマケステージは鬼門です。ラストがどうしても突破できません。
これも他の人に託します。どうかあの鬼畜裏ボスをぶっ飛ばしてくれと願いつつ、レビューしました。
12345
No.44360 - 2018-11-05 13:44:14
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
地獄のように慈悲深く~異世界いじめ報復事件~
萌工房
この物語には『愛』しか存在しない
-
明るく元気な兄が突然死んだ
拡散NG
どうして?
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル
-
strange arouse anonymous [# vol.1]
琉Games
夏になって、怪談が流行りだした――
-
ジギ
いるあんこ
歪な親子は、今日も遊ぶ【探索型ホラー】
-
夏と化物
6月
私はこの夏、化物と出会った。