マスという名の修行の数々、シミュレーション戦闘RPGって感じですな。 (スタンダードなRPGではないかと)
この手のゲームとしては王道なもので、さほど難しい知識を必要とせず、すぐにプレイ可能なわかりやすさ・・・なのですが。
むやみに敵が硬い上にステージが進めば極端に上がる難度、登場ユニット数は少数なのにステージ攻略の時間が変に長い、プレイヤーが行える行動がかなり少ない上に運も多く絡む、といったところで大分投げやりに作られた印象がありますね、残念ながら。
上記の事もあり、各ステージのイベントが淡々すぎてストーリー性皆無なところや、戦闘MAPの構造が全体的に手抜きっぽい、なんてのは些細な問題かと、はい。
まぁ、なんというか外見はシンプル、中身はとても雑い、そんな一作だったように思えました、厳しい意見で申し訳ないですが。
12345
No.13396 - 2010-07-13 05:06:00
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
稲葉探偵事件ファイルNO.3
スイカBAR
シリーズ完結!微ホラー探索アドベンチャー
-
なかない負け犬
晴れ時々グラタン
乙女向け寄り一般ADV
-
叢中奇譚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迷い込んだ森で出会った不思議で不気味な話
-
虚白ノ夢
カナヲ
過去を探す探索ホラーADV【2016年3月30日小説発売】
-
BreakTime! -少女と魔術師と不思議な家-
もみじまんじゅう
とある日の午後、少女の小さな冒険
-
あなたの手のひらの上で
kiji
あなたが好きよ……愛してる……だけど私はハムスター