どっちに行こうかな?
まず序盤から表示される選択肢を選ぶことでストーリーが分岐するという内容ですが、 その選択で大きく将来が左右されるという、そんな作品でした。 それはもしかしたら現実でもあり得る…のかもしれませんね。 しかし、操作はその二つの選択肢を選択するといったかなりシンプルな流れだったので、 「ゲームをプレイする」というよりは、「そのキャラの将来を見る」という感じのものだと思いました。
ゲームか??? という感じでかなり珍しい雰囲気を受けました かなり極端な話なので、一応フィクションではあるんですが教育ソフトっぽい内容です 特に海外製品を買うと海外の人が喜ぶってのは当たり前だけどなかなか出ない発想でした 国産は国内のことを考えるけど、海外産を買えば海外の人が喜ぶ!!とまでは思い至らないですからね 結構面白かったです
※ネタバレあり 千文字でわかりやすくテーマがまとまっていると思います。100円ルートが極端ではあるけど短いプレイ時間で考えさせられて面白かったです。結構壮大な話なように思う。
まさかのあの人がスペシャルサンクスに!?
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ある日森の中 狼に出会った
凄惨な儀式が失敗した系が好きなので制作したゲーム
この恋が、運命を動かす。
真実を知れ
少女と一緒に路地裏徘徊ADV
お手軽ホラーをプレゼント