Ver.1.00でプレイ。
ミッション制の3Dシューティングで、美麗な映像と臨場感あるサウンドに
ついては非の打ち所が無いくらい素晴らしかったです。
ただ、操作性については全く性に合わなかったのでミッション4で挫折しました。
まず機体の反応がピーキーすぎるのに加え、自動で水平に修正されるタイミングが
早すぎて狙った角度に旋回するのが難しく、更に減速ボタンを押した瞬間
異様に不安定になる挙動のせいで敵に全く狙いがつけられない、狭い通路を
曲がったらそのまま機体が制御できずに壁に激突といった事の繰り返しで
自分にはプレイを続ける事ができませんでした。
特に減速時の不安定さは減速によるメリットを無にするくらいなので
もっとシンプルに使いやすくして貰いたいです。
おそらくフライトシミュレーター系の操作に慣れている人なら
ある程度適応しやすいのだとは思いますが、そうでない人には非常に
ハードルの高い操作感になっている様に感じます。
操作性を除けばほぼ文句なしの完成度なだけに、操作感が自分に合わなかったという
一点で作品を十分に楽しむことが出来なかったのがとても残念でした。
12345
No.37998 - 2017-11-02 23:43:27
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
マツリ対あかつき
94
ステージ選択型2Dガンアクション
-
1/10の確率で隕石が落ちてきて滅亡するゲーム
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
全イベントが一定の確率でゲームオーバーになるゲーム
-
HIDDEN...
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出。
-
子育て何万?
アストン=路端
月収シミュレーション
-
ぼくのおにいちゃん…?
猫ノ犬
ヤンデレな兄?と少年の日常…
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル