徐々に明らかになっていくマップを探索する短編謎解きゲーム
■オススメ度:変わった謎解きを楽しみたい人向け ・ロークグライ風に進んだところが明るくなっていく探索タイプ+謎解き ・探索範囲はそこそこ広いが、進んだ先の謎解きを解くのがメイン ・数は多くないので手軽に解いてみるぐらいの気持ちでいいかと ・ストーリーや世界観はあまり無い?
Ver.1.00でプレイ。 暗闇を切り開いて進む脱出ゲーム的な作品で、謎を解いた結末で あーそういう事だったのかと腑に落ちる構成になっているのが 面白いと思います。 分かってしまえばクリアまでの時間は短いですが、なかなかに 楽しめました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
悪の業務日誌
異世界を求め☆死んでみた☆ 第0章開幕
おおだまとばしβ
ずっと夜。
機械天使
狐の依女鑄り
炭水化物戦記
転ばぬ先の植物学
バグ探しADV
オムニバス形式の短編ノベルゲーム。短めです。
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
私は誰だろう
人形と塔の中を歩き回るアドベンチャー
呪いがテーマのソフトホラーアドベンチャー