負けるが勝ちのじゃんけん式ミニゲームって感じですな。
一般的なじゃんけんとは違い、負けることが目的というのが一風変わってるところでしょうか。
じゃんけんといえば、ほぼ運で勝負が決まるという概念がありますが、このゲームの場合はすでに相手が手を出した状態で意図的に勝ち負けの手がわかるので、じゃんけんとは名ばかりの反射神経が重要視される内容だと思われます。
じゃんけんの手が絵じゃないので視覚的に何を出せばいいのかわかりにくいのが気になったのと、音も背景もクリア目的も無く、恐ろしく殺風景で味気無いゲーム進行なのが寂しいかと。
黙々と暇つぶしにはいいかも・・・それ以外で楽しむには厳しいかな。
12345
No.9341 - 2008-11-18 10:00:19
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
葬無
こりす
「あなた」の運命は「幸運の女神」のみぞ知る!?すごろく風探索ホラーゲーム
-
瞼の裏の世界
てるふぉん
世界切り替え型ホラーアドベンチャー
-
ちくわの穴は暗くない
ととと(永久恋愛)
真面目なちくわ系ホラー3Dダンジョン短編RPG
-
家路
内藤弐号
家に帰りたいだけだったのに。
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-
Santa Clothes(サンタ・クローズ)
Azell
脱出ゲーム × サウンドノベル、サンタクローズの試練を描く物語