3Dゲームということで、平面のドット画とはまた違った怖さがありました。一人称視点で家の中を探す、兄に見つかってしまったらアウト。しかしなにが地雷かわからず踏み込んでしまう。そしてドーン!
わかっているのに逐一ビックリしてしまうそれは、やはり3Dならではだなぁと思いました。あんなの怖いに決まってる(笑)
普段、他のADVでもやっている探索などのおなじみの行動も、3Dになるだけでなんだか新鮮な気がしました。
その仕組みを巧みに生かしたストーリーの流れも良かったです。美術展などの演出はゾクゾクしてしまいました。
調べれば調べるほどに浮き彫りになる記憶。重くて苦いものがこみ上げますが、つい気になって最後まで一気にプレイしてしまいました。
苦しくもすがすがしいもラスト…。朝日が目に沁みる…。
素敵なゲームをプレイさせていただき、ありがとうございました。
12345
No.36683 - 2017-08-15 23:15:39
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
狂王討伐物語(ブラウザ版)
沼江蛙
気難しいオタクに捧ぐ
-
サクラサクサクライ ~えくれあちゃんのメモワール~
ととと(永久恋愛)
男女が監禁されてる放置育成クリッカーゲーム
-
すごい南
mrw
夜明けライクRPG
-
エルウィードと森の番人
彩音
少し不思議な森と森に暮らす少女の物語
-
コンバット姫
ロボット小説公開所
100以上のパーツを組み合わせて自分だけのロボを作れ!
-
ユキと迷宮学校
94
幽霊の正体とは