3Dゲームということで、平面のドット画とはまた違った怖さがありました。一人称視点で家の中を探す、兄に見つかってしまったらアウト。しかしなにが地雷かわからず踏み込んでしまう。そしてドーン!
わかっているのに逐一ビックリしてしまうそれは、やはり3Dならではだなぁと思いました。あんなの怖いに決まってる(笑)
普段、他のADVでもやっている探索などのおなじみの行動も、3Dになるだけでなんだか新鮮な気がしました。
その仕組みを巧みに生かしたストーリーの流れも良かったです。美術展などの演出はゾクゾクしてしまいました。
調べれば調べるほどに浮き彫りになる記憶。重くて苦いものがこみ上げますが、つい気になって最後まで一気にプレイしてしまいました。
苦しくもすがすがしいもラスト…。朝日が目に沁みる…。
素敵なゲームをプレイさせていただき、ありがとうございました。
12345
No.36683 - 2017-08-15 23:15:39
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~
kagaya
登場するものすべてが "武器" になる、新感覚RPG!
-
スズネ☆エクステンド
94
段々胸が大きくなる
-
ずるずるさん
こりす
ウワサのオバケから逃げろ! 夜の小学校を探索するホラーアドベンチャー
-
Black ink crow
space debris
ブラックな会社で働く鳥達を描いた、暗黒かつ退廃的な短編ゲーム
-
【DL版】怪異ホラーミステリー「星影の館殺人事件」
法螺会
1935年の洋館を舞台に織り成す、レトロな雰囲気の怪異ホラーミステリーアドベンチャー
-
冥列車で行こう
sinusoidal wave
見知らぬ汽車から脱出せよ。鉄道系謎解きゲーム