Ver.1.00でプレイ。
神秘的とも退廃的ともとれる世界を進むアドベンチャーで
謎多き世界観が印象的でした。
ゲームは謎解きが少しある以外は戦闘メインの構成で
なぜ競い合うのか、得られた物が何なのか
なぜ先に進むのか等、一切が謎に包まれているので
若干モヤモヤしますが、タイトルの意味や敵の攻撃法
だったりエンディングの入り方等から
柵からの解放や解脱といったイメージにも感じられました。
戦闘のテンポが悪く冗長に感じるのは少し気になりましたが
海外ゲーム的な語られない物語を考察する楽しみが味わえる
興味深い作品でした。
■おススメ度:雰囲気に惹かれた人向け
・不思議な雰囲気の世界を進む謎解き、戦闘有りのアドベンチャー
・謎解きはそこそこの難易度。
・戦闘部分は微妙で全体の半分ぐらいを占める
----------------------以下ネタばれ---------------------
・戦闘部分は通常攻撃、防御、逃走の3択だが
一般的なRPG戦闘と違い、敵の行動が予測しづらく
戦闘開始時に回復するので、
ベターな方法はひたすら攻撃を選択するだけで
ゲームとしての面白みは薄い。
要素的には次へ進むためのカケラを集める作業となるのだが
ベルの効果音もあって1戦闘あたりが間延びしがちに感じた
一瞬、WH様の新作だと気づかずにプレイしていましたw
手書きの柔らかいタッチと、独自の世界観に作者様の
センスが良いのをひしひしと感じました。
短めですが、熟練のゲーム作成者様なのでしっかりと
作りこまれていて、最期を迎えるに辺りタイトルの意味を
作中で明示せずにプレイヤーに理解させる作りは、
素晴らしいですね。
主人公に問われる「その資格を得る意味」はきっと良い終わりを
感じさせるような、感慨深いものだと思いました。
いつものシリーズも良いですが、こういった作風も凄く素敵ですので
又シリーズ化してほしいなと思いますw
有難うございました^^
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
白金煌めく異能の学園<ブラウザ版>
ゆこ
学園×異能×恋愛ノベル
-
FortuneExplorer ~ミリィと不思議なダンジョン~
くらいまん
SRPGStudioで製作されたお手軽ローグライク!敵を蹴散らし突き進め!
-
白夜想
aiGame
【aiGame作品】果て無き場所に、貴女と2人。
-
くるくるり
みやの
逃げたい女の子のお話です
-
骨董少女
U.C.murar(内村徹)
廃墟を歩くアドベンチャー
-
欠けた記憶は悪夢
神波裕太
思い出せ そこで何があったのかを。 RPGツクール2000作の探索型短編AVG。