無人の洋館に遊びに来た4人の子供達がかくれんぼをするゲーム……と思ってました。3人の子供に徒党を組まれてハブられたヨダカくん、可哀想だな〜 うわ、最後に復讐しにきた……
とか思って別のエンドを見ようと再スタートしたら、そんな可哀想なヨダカくんはいませんでした。2周目にしてわかる真実。周回するごとに段々どういうゲームなのか明かされていくのが楽しかったです。
普通のノベルゲームと違って今作は少し進めるとキャラクターの視点を変えることができます。このシステムが新しくて面白い。3人の子供達の視点をあっちこっちに動かして、館の中で色んなことをやらかしていくのを見ていくのがとっても楽しい。改めて考えると、凄い……誰も真面目にかくれんぼをしていない……!
2周目、3周目で前とは違う視点の子を選んで、その子の本心や事情、何があったのかを見ていく。先述した通り、どんどん子供達の事情を把握していくのが面白かったです。
勿論、視点はぶっ続けで同じ子を選んでも楽しいと思います。どんな視点の切り替え方でも4周すればエンディングは全て回収できますし、自分が前の周にどの子を選択をしたのか覚えるのも大変ですし。でもせっかくなら変えたいじゃないですか。変えられるんだから……
こんな感じでプレイヤーによってどんな物語を観るのかが変わっていくのがこのゲームの魅力だと思いました。適当に切り替えていくか、続けてで読み通すかで違う印象が感じられます。ありがたいことに全てのエンドのパターンを回収すると好きな箇所からシナリオが読めるようになります。活用しましょう。
画面はお洒落で統一感のある雰囲気が素敵でした。ホラー要素、というか脅かし表現は控えめですが、子供達の過去に関しては上手くぼかしてはいるものの詳らかにしてしまうと駄目なやつですよね……? これ……
何はともあれ最後は3人仲良く、ただいまと言って帰れるお家があるから良かったです。
え? ヨダカくん? ああなったらもう助からないと思うんで……
楽しいゲームをありがとうございました。3人の子供達のこれからが明るいものでありますように。
ホラー嫌いがホラゲーばっかりDLしてる中、こちらのゲームに出逢いました。
タイトルが某心理ホラー映画と一緒だなというのと雰囲気がありそうという理由でDL。
物語は各キャラクター視点で、読みやすい小説のような感じです。
ノベルゲームですから(*´ω`)
あらすじにある通り、直接的なものはないですが、描写・聴覚的にホラー感などがあります。
ビビり症には横隔膜に痛みが残る程度に、ビビらされます(苦笑)
ホラーを求めてる人にはおそらくホラーではないと言われるかと思いました。
内容理解をするとなるほどと思う作品でした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
もれる!? あと1分!!
ねこじゃらし製鉄所
1分以内に人ごみを抜けろ! おもらしを回避するバカゲーアドベンチャー!
-
クラクラちょこれーと
ましかく
見た目がそっくりな女の子の中から、クララちゃんを探して話しかけよう!
-
魔女の家
ふみー
謎解きホラーADV(iOS版 / Android版 が無料配信中)
-
Flower Fortune Teller
DN
ノベル風アクション風アドベンチャー
-
くすのひめモリアル
ロボット小説公開所
うどん屋を経営して1000万円を稼げ!
-
赤い青春
モッ
いじめに関わったことのある人全てに捧ぐノベルゲーム