美女と野牛

松あきの

絵本みたいな短編ADV

蒼龍

のぎゅうと読みます

高飛車っぽいけど落ち着いてて優しい女の子が魔物と過ごす話。タイトルの元ネタの童話をアレンジしたような話かな? 根本の設定や世界観などに独自解釈が加えられてるんであんまりパロっぽさはないかも。

途中の展開や垣間見える物には少し深刻なものも感じましたが、全体的に微笑ましいノリで童話らしく優しくまとまっていて、野牛とのやり取りは微笑ましかったです。雪だるまとか特に大人げなくて良いと思いますww

ただタイトル的な意味での恋愛ではないと思うんで、異種族恋愛というよりは異種族交流みたいなノリで読んだ方が楽しいかと思います。野牛の過去が本当に素朴も素朴で和みました。長女の幼少期の思い出も悲しくも微笑ましいなあと。

基本読むゲーで詰まったとしても攻略同梱されてるので誰でも楽しめる作品かと思います。

うーん、しかしそういうノリかと思って流してたけど、本編読んだ後だとタマってどう考えても……その辺については少し詳細見たかったですね。良いゲームでした。

12345
No.33973 - 2017-03-07 11:22:25

楽しかったです

クリアしました。

長女と野牛のやり取りがとてもツボでした。
野牛が愛おしくなってしまった。

魔物=倒すもの、それが当たり前になっていて疑ったことがありませんでしたが、
魔物もひとつの命なんだよなあと。

思わずくすっとしたり、切なくもあったり、
素敵な物語でした。

というかこんな父親嫌だw

12345
No.14584 - 2012-11-30 21:48:12
田中政人氏

長女かわいい

面白かった。
続編とかあったらやってみたい。

12345
No.8852 - 2008-08-29 04:09:36
ふち

[評価] ツンデレ嬢と臆病魔牛

絵本感覚で話が進む、ショートコミックゲームって感じやね。

本当に、大量の魔物を亡き者にしてまで平和を守る勇者は、英雄と呼べるのか・・・?
魔物だからといって、すべてを危険分子て見なしてもいいのだろうか・・・?
魔物からして見れば、人間こそが魔物なのではないだろうか・・・?
RPG等のファンタジーものでは、当たり前のように魔物に遭遇しては倒すのがお約束になってるわけですが、果たしてそれが許される行為なのか・・・と考えさせられる一作でありますた。

大っぴらな感想は割愛させてもらうが、細かい点を色々。
○生贄選択で、誰を選んでも結局は長女が生贄係になり、彼女の視線で話が進む訳だが、残りの誰かが生贄係だったらどういう展開だったのか?・・・贅沢な意見だが、各キャラの複数イベントが見たかった。
○ほとんどオート進行なので、キャラを移動させる必要性が薄いと思う。
○話の雰囲気と合ってる絵が良かった。

ちょっと笑えて、感動できる、なかなかいいお話なので、時間の合間に、さくっとプレイしては如何だろうか。

12345
No.8853 - 2008-02-20 01:23:22
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games