エンド5つ全て見させていただきました
フラグ回収もしやすく
身近にありそうな話で少し楽しめました
※ネタバレ?※
ただ個人的にはもう少し主人公の気持ちを
表してほしかったです
想像すれば理解も察することも容易ですが
『…』だけで省略されているのは勿体無い気がします
例えば主人公が結果を知り後悔するのか
それとも発狂してしまうのかと言ったような
表現が欲しかったです
死んでしまう表現も暗転と血と文字だけと言うのは
あっさりさっぱりで3つ目4つ目とエンドを迎えるころには
エンド回収のための作業ゲームに思えました
12345
No.33985 - 2017-03-08 08:37:39
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
BP1200
mrw
むかしむかし→今、短編奇譚
-
それじゃあ、またね。
神在月K
心温まる短編ノベル作品
-
死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG
-
虹の果ての青
カナタカユウ
海辺に光る青を探し求めて。
-
君が死ぬ夢を見た
雨小屋
きのうも、きょうも、きっと、あしたも
-
幽霊と桃色
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
夏の終わりに、幽霊の出てくるバカゲーをどうぞ。