聖夜の贈り物

小助

街で出会う人々、様々なストーリを通して、贈り物を見つけてください。

ガリレオ

大分昔の作品だけど

なんでこの時期にやってしまったんだろう。クリスマス近くなってから手を付ければよかった。

まぁいつやっても名作なのは間違いないですが。

このゲームは一つの切欠からアイテムをわらしべ長者的に交換していく、というゲームで、わらしべの先のゴールが8つ用意されています。
プレイ時間は1,2時間ぐらいでしょうか?文章のウェイトが若干つっかかるのが気になりました。

エンディングは8つどれもまったく別の人から幸せを分けてもらえます。全部ハッピーエンドです。じんわり心が温かくなるような話です。文章も美しく、雰囲気の構成に一役買っています。

12345
No.25551 - 2015-09-16 03:30:32
天ぷらうどん

感動しました

すごく温かみのある作品。
エンディングで泣きそうになった。

辛いとき、悲しいことがあった時には
是非プレイしてみてください。

12345
No.25543 - 2015-09-15 11:03:53
りあ

癒し系

ほんわかと温かい雰囲気で進むゲームです。
読み物のような感覚でアドベンチャータイプが苦手な、ノベル好きにもオススメできます。

何か私生活でイヤなことがあったりした時などにプレイすると、とても癒されます。

12345
No.9108 - 2009-07-05 11:28:26
ふち

[評価] 聖夜の奇跡

大切な家族の為に、クリスマスイブのプレゼント探しに街へと繰り出す、超短編ストーリーって感じやね。

何かしらのアイテムを手に入れては他と交換するといった、わらしべ長者のような展開、ルートや交換状態によって愛しき人へのプレゼントが変わるマルチエンディング形式といったところでしょうか。
エンディング数はなかなか多彩であり、優しいタッチのイベント絵がさらに魅力を引き立てて、ハートフルな結末でありました・・・マリアたんの健気萌え度数は破壊力大。
小気味良いギャグや、時折見せる哀愁的なイベントも見所で、全体的に綺麗に描かれてる印象。
スタッフの後書きといったおまけもありますが、欲をいえば、エンディングリストやイベントCGが鑑賞できるモードも欲しかったかな。

殺伐なのは嫌、終始ハッピー系がいいという人には是非お勧めかと。

12345
No.9109 - 2008-11-28 07:03:10
rin

(無題)


ほんわりした優しいお話です。
出てくる人たちも皆いい人ばかり。
親切なことをたくさんして幸せになるような話です。

12345
No.9110 - 2007-07-16 02:42:58
AKI

良い。

幸せな雰囲気になれるので。
癒されるので。

とりあえずやってみないか(真顔

12345
No.9111 - 2007-06-28 12:07:39
min

(無題)

読んでいて思わずニマニマしてしまうような、とても優しいお話。
山や谷はないけれど、暖かみ溢れるゲームでした。

12345
No.9112 - 2007-06-15 02:41:12
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games