紹介文に書いてあった通り
SMILE GAME BUILDERに興味を持った人向けのゲームですね。
町や城、森やダンジョンといったマップを冒険していく中で、
道具屋イベントや仲間加入イベント、3Dモデルのアクション、
ダンジョンの仕掛けなどRPGによくある基本的なイベントを
知ることができる作りになっています。
不具合にも遭遇せず、とても丁寧な作りの
ゲーム&ソフトだと思いました。
製作期間2日間というのも参考になります。
2日間で頑張ればこのくらいのことができるのですね。
一通りこのゲームを遊んだ限りは
メニューやバトルはいじれなそうです。
なので、たとえばメニューの装備画面で
武器を選ぶまでは何の武器を所持しているのかわからない、
防具を選ぶまでは何の防具を所持しているのかわからない、
といったところの操作性が若干気になりましたが
このあたりを変えることはできなさそうですね。
あとは3Dモデル素材を用意するのが大変そうなので、
今後どれだけ3Dモデル素材が出てくるか、
オリジナリティが出せるか、といったところが気になります。
低スペックのノートパソコンでも、重さを全然感じません
ツクールMVよりはよっぽどサクサク動きます
3Dならではの、カメラ回転ができる点も画期的です(ただ、カメラをワンボタンで初期位置に戻す機能は欲しかったです)
あと、このツールではゲームシステムに関わるような内部データはいじれないっぽいので、「オーソドックスなターン制RPG」を作りたい製作者にとっては第三の選択になりうる、という感じですかね
バトルやスキルなどのシステム面からオリジナルで組めるというのであれば、ぜひ自分が使ってみたかったのですが……
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

禍代の神子-赤朽葉-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、三部作最終幕
-

ソラドウト
ほーむorあうぇい
――静かで寂しい空の島
-

幸を運ぶ怪物【体験版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-

One week, My room
サークル 常夜灯
たった五分の一週間。たった八畳のクローズドワールド。
-

月の塔
Tokugawa
幽霊を追いかけて、塔の中を歩き回る物語
-

深夜12時学校で ver1.03
さくらぷりん
ちょっとエッチな学園探索ホラー





