「いわくつきの本」を舞台とした探索冒険ものですが、
主人公が低年齢層であることもあってか、
雰囲気はほのぼの、まったりとしていて楽しめました。
ホラー要素は全くといっていいほどありません。
謎解きも子どもでも親しめる程度のもので、
小一時間ほどでクリアできました。
ただ、他の方も言及されていますが、
ゲーム外で調べなければ分からないようなものもありましたので、
そういった情報はマップ上の不自然でない場所にヒントがあると尚よいのに、と思いました。
その他個人的に気になっているのは、一つ目の世界にあった「あるおはなし」が本筋に関わりそうな感じもしつつ、何もなかったのがもやっとしております。
追伸;
紙切れ6についてお悩みの方
「あるもの」を整理・分類するための番号です。
オーソドックスな探索ゲームで
可愛いキャラクターと絵本的な世界観が印象的です。
ストーリーは世界救済をメインとした内容ですが
キャラクターのセリフやリアクションが随所で
コメディタッチになるので重苦しい空気は薄めで
ある意味安心して遊べます。
ゲームはアイテム集めがメインで
訪れた世界によって様々な謎解きが楽しめました。
ただ、全体的な難易度はそれほど高くないのですが
紙切れ6の暗号解読だけはどうにも解き方が思いつかなかったので
総当りで力押しクリアしてしまいました。
(正解を分かっていても未だに解法が思い浮かびません)
また、予めその知識を持っていないとネット検索等で
調べないと解けない謎もあるので
謎解きに必要な情報はゲーム内で見られる形で
存在してくれる方が有難いですね。
これらの点さえ除けば全体的にまとまりが良く
楽しく遊べる完成度の作品だと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
呪いの部屋 無の空間
スカイブルーGAMER’S
10分で楽しめる単調ホラー
-
赤ずきんダークサイド
CHARON
童話風探索ホラーADV
-
30分後…
フリーゲームーン
毒に侵された村人全員を助けるため洞窟を探索
-
ワケありの厨二くん
丘の上のカテドラル
厨二病の幼なじみにツッコミながら素材を集める探索ADV
-
ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver5.12
JGソフト
ツッコみきれないRPGシリーズ第4弾
-
Mana Alchemist
彩音
魔法を使うことを夢見る少女が、魔法学校への第一歩を踏み出す物語。