ユーザーによって何ゲーに感じるかがテーマだそうなので、個人的な印象を言わせていただくと、普通に乙女ゲーだったかなー?
という印象。(ただし恋愛要素はかなり薄め)
各キャラも立っていて会話重視で軽く楽しく進んでいく感じなので、気楽に遊べました。
終盤の分岐は結構強引な気がするのに、つじつまは合っているのが笑う。
普通に乙女ゲーだったかなー?とか言ったくせにあれですが、
恋愛要素はライトで薄めなので
攻略キャラ達の仲良かったり悪かったりする
横の関係性を見ている方が楽しかったかも。
ロワンとレオンとか、レオンとサーギリアムとか。
個人的につぼったのはロワンとセイジですかね。
だから最終的な印象は乙女ゲーというより観察ゲーなのかも。
多分軽いノベルゲーとしてやった方が楽しいと思います。
キャラが立っているぶん、乙女ゲーとして見るならもっと甘いエンドだったら楽しかったかなあとも思いますが、
この謎ゲー感覚はどこかを濃くすると壊れてしまうような気もします。
12345
No.30144 - 2016-07-19 04:46:42
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......
-
LatelyLore
UNIsDGC
スルーシナリオ搭載長編RPG
-
べルヴィアの天馬騎士団(体験版)
KuMar
天馬と娘の物語(SRPG)
-
おとぎ話屋
晴れ時々グラタン
童話風短編ノベル
-
真性終末症候群-World end,eve-
StarChasers
ようこそ”世界へ”
-
マジョマモ
宮波笹
1000体の魔物を魔法でぶっ飛ばせ! 爽快ぶっ飛びパズル