前編後編プレイしました。前編からプレイした方が良いです。
それぞれ抱えるもののある子供達が、子供ならではの視点で冒険するお話です。
台詞ややりとりの中に、メッセージを感じる作品でした。
グラフィックも手作りで、山(洞窟)を越えて海が見える場所は特に綺麗でした。
前作よりダンジョンギミックがパワーアップしていて、けっこう楽しく悩みます。
敵HPと攻撃力が高めなので、毒などのステータス異常を駆使して戦っていきます。
また、MPがマップ移動中に自然回復するようになったため、残りMPを気にせず戦闘出来るようになったり、資金面に余裕が出来たのは嬉しい点でした。
ゲーム最後のメッセージは、グッとくるものがありました・・・っ
プレイ出来てよかった作品です。
12345
No.62628 - 2022-06-16 19:20:40
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
418号室
てるふぉん
ワンマップ型ホラーアドベンチャー
-
ぼくはメデューサの室内(なか)
アレン
君はメデューサを倒せるか…短編ホラーゲーム
-
魔法探偵ケルト
フィールMX
魔法が使える世界で巻き起こる推理アドベンチャー
-
ぼくの帰る町
ナガネギ舎
夏休みはまだまだ続く。 ともすれば、ちょっとうんざりするくらいに。
-
ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver5.00
JGソフト
ツッコみきれないRPGシリーズ第4弾
-
りるれふ(ver2.0)
春紫
人狼だーれだ?