第一印象は(移動が)速い、でした。
あまりに速すぎて階段を降りるのも一苦労でしたが
クリア後に調整できると気づきました。
戦闘のコマンド入力も連続でキー入力が出来てしまうので
早いのは良いですが細かい操作には向いてなかったです。
プレイ時間5分程度との事ですが
普通に戦闘しながら全てのフロアを探索すると
10分以上はかかるので、効率的なルート設定と
適度なレベル上げを心がけて進む
タイムアタック的な遊び方が正しいのかもしれません。
ゆるい雰囲気とゆるいゲームバランスで
文字通りてきとーに遊んで何となくクリアできる
微温湯のようなゲームでした。
12345
No.29558 - 2016-06-03 18:19:10
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あだしのやしき
ミカミ
小さな灯りを手に、お嬢さんに会うために屋敷を探索する少年の話。
-
土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
悦びの檻
kiji
文字だけの雰囲気ホラーノベル
-
超人類の憂鬱
あず
現実主義と理想のぶつかり合いを描いた中編~短編RPG
-
りゅうのひほう
±5%
クリアはサクッと 裏ボスはガッツリ系 短編RPG