斬って斬って斬りまくる、爽快感重視な3Dアクションで、ちょっとした某無双体験が味わえます。
3Dにしては操作も簡単で、わかりやすい内容、土台はなかなかのものだと思われます・・・でも。
実質自分(他人)の作ったエディットステージをプレイするのがメイン。
デフォルトステージは一つしかなく、次のステージに進むといった概念の無い仕様。 (クリアすると即タイトルに戻る)
正直なところ、目的がハイスコアだけってのも物足りないですし、デフォルトステージが無に等しい以上、エディット中心にするにしても、作るのに結構手間がかかるので、お手軽感も薄いわけで・・・。
肝心のエディットも数種類の敵を配置するだけと、バリエーションが少なく、エディットの肝である自由度も低いわけで、正直なところ飽きやすそうな予感。
どうせなら、自機、敵の強さ、障害物の有無、マップの広さ色々等、エディットできる幅を増やして、飽きのこない工夫をして欲しいと思いました。
やはり、一通りのステージは収録して、最初からまとまったプレイができる環境を希望。
大半のエディット機能付きゲームに言えることですが、エディットはあくまでもおまけであって、それをメインにしてしまうと、手抜きと思われても仕方ないのでは・・・?
あと、ストーリーモードみたいなのも希望。
主人公のおにゃのこの激萌えなわけで・・・彼女をシンプルなフィールドで戦わせるだけってのも勿体無いわけでハァハァ。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
エーウェンタ・リーベラ Eventa libera
大森久仁夫
イヴァン雷帝も登場! 会話メイン、キャラ重視のフリーシナリオRPG
-
空があるとは限らない
mee
へんな亀、うるさい兎、思わせぶりな姫――彼らと出来る限り出会わないよう、地下迷宮を突破しよう!
-
呪われているしゃもじ
べるず
登場人物がしゃもじを咥えながら喋るフルボイス探索ホラーコメディ
-
奥様は惨殺少女
神波裕太
ほのぼの?とした新婚さんラブラブちょびっとグロホラー 「料理」の続編。(2014年8月25日書籍化)
-
五夜幽霊
羽切
のんきな主人公に降りかかる怖くて悲しい幽霊の話
-
ぼくはセ異常
aiGame
【aiGame作品】異常な人間なんていない。