「けいびいん」という謎の青い生き物を〇すガンアクション。
短い時間ですが楽しませていただきました。
敵を倒したときの演出に爽快感があり、
繰り返しプレイさせる中毒性に一役買っていたと思います。
そしてBGM!
スーパーファミコンのRPGツクールSUPER DANTEのBGMが使われていましたが、
当時のユーザーとしては懐かしさでよだれが出そうでした。
ミニゲームのスピンオフということであまり細かいことを言うのもなんですが、
ボタンをしばらく長押ししないとけいびいんにヒットしなかった点だけ、
改善があるとより遊びやすくなるかと思いました。
お馴染み「あおいけいびいん」を銃でガンガン倒しまくる爽快なミニゲームです。
とにかく時間内に沢山のけいびいんを倒せば良いという、非常にシンプルなルールのため安心してゲームをプレイ出来ました。
銃の当たり判定はキャラの移動等には若干癖があり、それを考慮しつつ高得点を目指す必要があるので、シンプルながら奥深さもあります。
貫通する銃でボーナスを狙えた時の爽快感はたまりません。
個人的には縦並びより横並びを基本に狙う方がボーナスは撮りやすい印象。
最初は中々難しく、ランクBから上に行くのが大変ですが、ハイスコアを取りたいと思い熱中してしまう面白さを感じました。
特にTwitterでスコアを投稿できる機能はとても良いですね。
フォロワーさんにスコアを自慢したい! という思いからもプレイモチベが湧き出てきます。
気になった点
・その場で方向転換できる操作があると良かったです。4体倒せるのにって所で方向転換できず悔しかった。
・出現したけいびいんとの衝突事故が多発する時がありますが……これはテクニックでなんとかなりそうですね。
そんなわけで、なんとしてもハイスコアを取りたいという思いから、右腕を痛めるくらいには楽しませて頂きました。
サクっと遊ぶつもりがハマってしまい結局1時間くらい続けてた気がします。
とりあえず目指すはスコア1000超え! がんばりますっ!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
フリゲ最強伝説
アンディーメンテ
フリゲ製作者が主人公のお話です。
-
爆発すっぞ!! あと1分!!
ねこじゃらし製鉄所
やばい!! 1分以内に爆発を止めろ!!
-
Santa Clothes(サンタ・クローズ)
Azell
脱出ゲーム × サウンドノベル、サンタクローズの試練を描く物語
-
1/10の確率で隕石が落ちてきて滅亡するゲーム
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
全イベントが一定の確率でゲームオーバーになるゲーム
-
クローネとはぐるまのしま
kiji
時計と人形と歯車の島で、大事なものを探すADV。探索あり。2~3時間程度。
-
Miroir Capriccio
上園千紗
青い鳥に見捨てられた、とある家族の物語【探索ホラーADV】