【プレイ時間】
・エンディングまで:プレイ時間12時間程度・Lv50程度
・裏ボス等全イベント回収まで:プレイ時間20時間程度・Lv72程度
【クリア難易度】
・エンディングまでであっても、多少のレベル上げは必要かな?と感じました。
・転生勇者などの最近の作者様の作品に比べると、難易度は高めです。レベル上げ・探索等、いい意味でPRGらしい作業がお好きな方にオススメです。
【良かった点】
・テーマが難しい……!秩序と自由を両立するには?正義とは? これらは一人一人考えが違うものですが、この作品内で一つの回答例が見つかると思います。
・序盤のメタ発言や後半の主人公いじりが、シリアスな中に癒しで楽しいです。
・主人公とヒロインが仲良くなっていく流れが最高に可愛いです。微笑ましい~~!!!
【もしかしたら期間限定かも】
・モンスター図鑑のNo.021と023が、結局最後まで埋められませんでした……。 出現場所の予想としては、某城内へ潜入中のランダムエンカウントかな……。
私の見落としで、後からでも埋められるかもしれませんが、念のため、これからプレイされる方は、No.021~023が埋まってから先へ進むことをお勧めします……!(他のモンスターは後からでも大丈夫です)
他作品の例にもれず、とても楽しく時間を忘れて楽しめました!
作者様の作品間の繋がりや世界観が大好きです!
これからも応援しています~!!!
このゲームの中での物語としては、なかなか皮肉的な要素たっぷりな内容で、
敵がかなりイラッと来るキャラ要素な分、また主人公たちもかなり心理的に弱い部分もあって、
しかし、ふつうはそうなるのかなぁ的な感じでした。
雑魚と戦わなくても進めるし、要所要所でレベル上げをしていれば戦闘で苦になる部分もない。
キャラの会話もなかなかにいじられまくって、ちょっと好き嫌いが別れる要素もあるかもしれません。
ただ、ちょっと理不尽に思えてしまったのは、全員をレベル99まで頑張ってあげたのですが、闘技場だったけ、のAランク、妖精との戦いで勝ったのになかったことになるのはどういうことなんでしょうか?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
呪家
ピヨ
幽霊救済型 短編x探索ホラーADV
-
カラスの空のオクリモノ
ほーむorあうぇい
30秒で遊ぶカラスゲーム
-
Qualia Next-道を照らして-
すぎやん
空と海風の下、この道を歩く。サイバー・スローライフ・RPG
-
目覚めたら知らない男が枕元にいた
ゆきはな
隠れVTuberの主人公が家に侵入してきた怪しい男に翻弄されるヤンデレサイコホラー
-
覚めない悪夢で好きですか?【体験版】
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ女×メンヘラ女の病みと電波の短編百合クレイジーサイコノベル
-
怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索