世界観は、現実の現代
内戦を経て混乱を抱えながらも人々が生きている
どこかにありそうな架空の国が舞台です
敵味方ともにキャラクター描写が良いです
信念やちゃんとした考え・思いを持った、ストイックな人たちであり
好感を持てます
一言一言のセリフ回しもこだわりを感じ、アメリカ映画を見ているような雰囲気を楽しめます
登場人物は耐久力を除き、本当に生身の人間であるため
ボス戦といえど、変な動きをしたりはしません
後半に行くにつれ戦闘はドラマ性が高まり、自分の装備も充実するため
一騎打ちかつ装備が貧弱な、最初のボスが一番手強いんじゃないでしょうか?
アクションが苦手だという人は、ショットガンとC4爆弾を上手に使うと良いです
強力なので完封もできるはず
リトライ時に配慮してストーリースキップ機能をつけたりと
テンポよく遊ぶ配慮も行き届いており
非情に快適な時間を過ごせると思います
オススメ
ストーリーはドラマチックに展開し、銃とナイフを使って立ち回るアクションは爽快。
キャラクターや車など全体の動きが細かく、今までにない感覚でした。これがツクールで作られたゲームなのか…!と。
動き、アクション、BGMなどなど、全面的にカッコ良さ満載。
このゲームに惚れました!
慣れないうちはNormalかEasyでプレイするのが無難かもしれないです。
銃・ナイフ切替、投げ飛ばし、リロード、回避、攻撃とする事が多くて自分はNormalでもそれほど上手い操作ができなかったので途中、傷薬を多用してしまい最初のボス格キャラでも苦戦した類です。。。
敵の行動パターンを把握して回避がうまくとれる人なら大丈夫かも。
あと、ヘッドホンを使用しているのですが、各音量が大きいなという印象なので調整できるようになれば尚良いなと思いました(BGMの選曲が良いのでヘッドホンで聴きたい)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
愛に非ず
明野貴志
【執着×極道】任侠BLノベルゲーム(フルボイス)
-
レベルUP×ステータスDOWN ~レベルアップするとステータスが下がる呪いをかけられてしまった件について~
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
レベルを上げすぎずに魔王を倒そう
-
死してなお僕は
まなとマナ
「ここは"死の世界"だ。察しの通り、君は死んでしまったんだ」
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
いずれまた森になる
時雨屋
退廃した世界を探索する短編ADV
-
シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・