前作から更に時は流れて……この時間軸、いつ頃になるのでしょうか。既に概念のような存在になりつつある七不思議さんたちを、懲りずに調べはじめる連中が出てきます。その面々が今作も酷い目に合う。七不思議の半ば八つ当たり全開なのが今作の特徴でしょうか。
既に書かれている通り、学生メインのお話ではなく卒業生、大人がメインのお話となっており、残酷描写にも遠慮がいらないためか、エグい状況もちらほら見え隠れ。骨さん今まで影薄かったのですが、今作ではここぞとばかりに活躍(?)してくれて嬉しい限りでした。おとなってきたない。こんなおとなになりたくなかった。そんな人には突き刺さるお話なのも良いですね!
12345
No.50169 - 2019-11-26 17:32:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
999,Victory
spice+
魔王にさらわれた修道女の奮闘劇
-
彼岸邸 改
箱庭ゾーイトロープ
洋館探索ADV リメイク
-
しあわせのくにをめざして(aim Utopia)
aiGame
[English version available]幸福を掴むために。楽園を目指すために。
-
おおかみくんのおつかい
アストン=路端
「開けておくれ、お母さんだよ」
-
夏と化物
6月
私はこの夏、化物と出会った。
-
「RESIST FATE」
スラッシャー松井
スマホ対応・サバイバルレスキューアクションブラウザゲーム!