ひょんなことから「さつき翡翠」さんと知り合い、「妹のコミュ力が皆無な件」「××と過ごすクリスマス」の2作品をプレイさせていただきました。
やはり今作も目を引くのが、オリジナルの可愛らしい立ち絵ですよね。
各ルートに一枚絵もあり、随所にさつき翡翠さんのモチベーションの高さがうかがえます。
こういうのはやはりプレイヤーに伝わりますね。
「最後までちゃんと読もう」という気になります。
前作は「物語」でしたが、今作は俗に言う「ギャルゲー」に近いのかなと思いました。
完全に好みの問題ですが、分岐が多いと「ゲームっぽさ」は増す一方、「物語」としては薄くなってしまう気がします。
ルートによって登場人物の心境が違うので、どうしても感情移入しにくいのです。
個人的には前作の「妹のコミュ力が皆無な件」のほうが、一本筋が通っていて好きでした。
……あえて言おう。あくまで好みの問題であると。
ですが、キャラクターの魅力という点では、今作のほうが上だったようにも思います!
特に会長の可愛さは異常でした♪
なにあの子、可愛すぎるんですけど……(笑)
30分もかからずに終わる短編なので、空いた時間にオススメです☆
前作と同じく笑い所があって、楽しい雰囲気で良かったです。楽しくクリスマスを過ごしている感じが味わえました。
ストーリーはあっさりしています。タイトルの通り、クリスマスを楽しむ部分を中心に据えたゲームでした。
絵柄はやはり可愛らしかったです。会長さんが特に良かったです。聖花さんも可愛かったですが、表情があまり変わらないので僅かに不気味な感じもしました(私が今読んでいる作品のキャラに引っ張られているだけだとは思うのですが)。
あえて気になった所を挙げるなれば、大事な文章が一気に表示されてしまうことでしょうか。ウェイトやキー入力待ちが入ると更に雰囲気が出たかと思います。あ、でもそうすると読むのが速い人のストレスになりますよね…
BGM演出も充実していて、豪華なゲームでした。サクッとイチャイチャしたい時にお勧めです。
ありがとうございました。また何か制作されたら、是非プレイ致したいと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
幸を運ぶ怪物【体験版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
Magic Dye Night-見習い魔女と檻の家-
魔界製作スタッフ
インクを混ぜて"召喚"させるシュミレーションゲーム!
-
Death-Hearts
DN
RPG風アクション
-
おつかい~こもん~
神波裕太
おかあさん「ナターリア、薬草を摘みにいってほしいの。ついでに魔王を倒してきてくれる?」
-
君と話したい【DL版】
たけやまいちか
記憶を消してでも、君と話したい
-
おっぱいそそそ
ととと(永久恋愛)
巨乳とエッチなぱふぱふドキドキ短編RPG