※ネタバレあり、0.02での感想
不思議な雰囲気に惹かれてDL。プレイ時間はEX含めて二時間くらい。期待通り退廃的でなんとなく寂しい世界観はよく出てました。ただ、マップが一方通行で戻れないので、戻りたい時はテレポート的な特技で最初の場所に戻るのですが、戻るたびあの長い階段を遅めの移動速度で歩かされるのはちょっと骨が折れる作業でした。序盤はある程度レベル上げが必要なゲームなので。
ストーリーは……不思議な雰囲気と察せる大筋はいいんですがあまりにも終盤置いてけぼりで唐突な展開です。中盤の回想の辺りなんかは演出もテキストもおおってなるとこあったんですが、最終決戦の流れがものすごい唐突。えっ?なんでいつの間にかパーティメンバー増えてるの? なんかイベント見逃した? と戸惑ってしまいました。
何かイベント見逃していたら申し訳ないんですが、そうでないならせめて最終決戦前に二人目の仲間が加入するイベントくらいは欲しかったです。存在自体は別に唐突じゃないのにここまですっ飛ばして唐突な感じになっているのはもったいないのでは。他の部分に関しては一から十まで説明しなくてもいいとは思うんですが。
世界観とファンタジックなキャラのグラフィックなどは良く、もう少しストーリー説明が親切だったら物語に入り込めたと思うのでちょっと惜しい作品でした。
12345
No.42016 - 2018-06-11 15:48:54
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
怯え狐とモフ月の本丸凸話~贈り物本丸編~
神波裕太
刀剣乱舞二次創作ホラー探索ゲーム
-
カンスト勇者
もょもと
正義の意味を知るRPG
-
お願い私の手を引いて
のりぬこ
置いてきぼりにした自分を集めて、貴方と同じ世界を見る
-
エンジェリックシンドロームver2.01
花房夜空
奇病・翼腕症候群と少女を巡る、数奇な運命の物語
-
包丁さんへるぷみぃ
神波裕太
包丁さん達の微妙な日常と微妙な過去話が詰まった微妙な追加ゲーム(2014年10月31日書籍化)
-
僕のナイフで君を助けたい
karuha
誰もが持ってるナイフの話