プレイ時間は30分くらいでしょうか?
ストーリー面白かったのと、ストーリーをもう一度把握するために二周しましたw
シナリオ重視で、戦闘パートは簡単めです。
マップが少し広く感じますが、移動する場マップとかは基本的に少なめです。次にどこ行くのかわからなくなるときもありましたが迷うほどじゃないですし。
魔女の家に入るときに選択肢を間違えると即死ゲームオーバーでタイトルに戻されるのだけは理不尽と感じましたが、町の人がヒント教えてくれるし大したことではないです。
難易度は低めです。気軽に遊んでもらいたいです。ストーリーがいいので。
「なんちゃってヒューマンドラマ」と作者様が書かれていますが、
なんちゃってなんてこともなく、切なく悲しい、素敵なお話です。
それぞれのキャラクターが魅力的で、それぞれの思いがあってすれ違ったり傷ついたりするんだなぁと。
一部キャラを除いてわりと皆悲しい結末を迎えます。
(でも続編「水平線のlullaby」では皆幸せに楽しく生きてるのでよかった!)
「何が正しいのかわからない」ってのは深い言葉だと思います。
いろいろ考えさせられる話でした。
個人的にフリジアとラベンダの話が、二人の関係が好きです。
隠しマップや隠しイベントは全く見つけられなかったなぁ……。どこだろう……。
とりあえず皆にも気軽に遊んでもらいたいです。
キャラクターとお話が魅力的です。オススメです。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ぱらりらちくわ
面無し屋
進路に悩むちくわ。
-
Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-
コトダマッスル
ダブリス竈
第10回ウディコン参加作品【筋肉と言葉で紡ぐタイピングゲーム】
-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました
川澄シンヤ
【実況歓迎】史上初!?フリゲ作者が女装するフリーゲーム
-
須賀ルフは血と妖艶が似合いすぎていた。【体験版】
ととと(永久恋愛)
妖しい女と血と暴力のエログロリョナなノベルゲームの体験版
-
狸の家
あ行。
マイホームの購入に中古物件を訪れた家族…父はある真実と向き合う