ver.2.06 全ED見ました
感想としては難しいというよりは面倒に感じました
回復リソースが限られているのに通常敵は攻撃範囲が広く妙に硬く倒しても一定時間で復活し
白い奴は特定マスとランダムでも湧くため
アイテムを手に入れたらセーブポイントに戻ってセーブ、再開直後に白い奴が現れたりダメージ食らったらリセットを繰り返して
牛歩で進めていくのが最適解になり緊張感恐怖感が薄れてしまったのが残念
純粋な難易度だと
ED分岐とパズルのピース2個はカンニングしましたがそれ以外は自力でなんとかなりました
鉄板の穴を使う奴はちょっとヒントがアバウトだったと思います
12345
No.61923 - 2022-04-07 22:17:20
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Qualia Next-道を照らして-
すぎやん
空と海風の下、この道を歩く。サイバー・スローライフ・RPG
-
もし白雪姫の世界に新聞があったら
ほりん
ウホウホウホ!!!ウホッホホホホホ!!!
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
注文はゴリラだな?
ナイデン内田
~ゴリラハウスの大冒険~
-
「なにか」が棲む村
愛飢男(あいうえお)
ーその村には、「なにか」が棲んでいるー
-
ユメミルセカイ
Enharmonic☆Lied
ヤンデレオルタナティブADV