fool

ほりん

倭国の侍が究極の西洋を求めるために米国に旅に出るゲーム

ふち

侍一行が見つけた「究極の西洋」とは一体何だったのか・・・

【ストーリー、キャラクター】
ギャグゲーとして見ると笑い所は少なく、正直面白いとは言えなかったですな・・・。 (笑えたところは修行の洞窟の牛イベントと、某塔にしか見えないラストダンジョンと、エンディングの○○○を貰って子供のようにはしゃぐ主人公位かな)
でも奇抜な設定の世界観のストーリーはなかなか楽しめましたよ。
最初は軽いノリだけど、ストーリー終盤はほとんどシリアスモードだったのが意外でした。
登場人物についてだけど、あっさりとした展開のためか、印象に残ってるキャラはあまり思いつかないかなぁ・・・もうちょっとキャラ一人一人に個性的な味付けをして欲しいと思いました。
ラストの狂気的だけど、哀しき黒幕の最後が衝撃的だったなぁ・・・。

【戦闘】
金を払えば、ステータスをそのままにレベルを1に戻せたり、レベルを上げたりできるという、金で成長できるという変わったシステムが特徴・・・でも敵の落とす金が少なめなので、結局は地道なレベル上げが重要っぽいですな。
戦闘バランスはなかなかいい感じで、雑魚はオートで倒せて、ボスは手動戦闘というRPGの理想的なプレイスタイルで進めますな。
ラスボス戦は久々に強敵と戦ったという手応えがありましたわ。
シンボルエンカウントなので、無用な敵は避けて進めるけど、回復ポイントが少ないのが、ちとツラかったですな。

【その他】
○セーブが限られてるけど、頻繁にセーブポイントがあるので、それは特に気にならなかった。
○フィールドMAPが広く、ワープ技がない為、目的場所を右往左往するのがめんどくさかった。
○今作も死神大量地帯が・・・でも動きがワンパターンなので、避けるのはそれほど難しくはないけど、避ける前にセーブさせて欲しかった。
○英会話には日本語訳を表示すれば、英語の勉強になるかも・・・。
○ミニゲーム戦闘は敵を追い込んで攻撃ボタン連打で楽勝! ・・・でもおまけボス撃破は無理っぽい。

12345
No.11366 - 2006-06-09 02:28:44
キーブレード

おもしろい。クスクスクス

船に乗って宿泊、起きたら目的地についてたよ(ドンだけ船のスピードはやいねん!!!!!!!!!!)(笑)・・・・・目的地つくまでの
お話じゃないのかよ!!!                     
本題に入ります。(入ってなかったのか!!
目的地でのしゅぎょうまでしかいってないんですけど、セーブポイントが少ないです。↓のを入れたらドウでしょう。                                           1、レべルアップしたら、セーブ画面になって、セーブできるようにする。2、ボスの前などは
セーブポイントを作る。3、イベントが終わったら、セーブできるようにする。4、ドコでもセーブできるようにする。
この四つを入れたら、モットいいゲームになると思います。
                                戦闘バランスは、いいと思います。
このゲームは、ふつうに面白いです。オススメです。ぜひダウンロードしてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



   

12345
No.11368 - 2006-06-02 09:23:20
名も無き冒険者

なぜ、ござる口調じゃないんだ!

面白かったですが、何で侍の口調が
ござるじゃないんだろう。まぁ、でも
ござる口調じゃなくてもよいですから
それでもいいんですけどね。

12345
No.11369 - 2006-05-29 06:51:04
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games