※ネタバレ含みます
なかなか面白かったです。
いじめられっ子の主人公が偶然にも悪霊を呼び出してしまい、
それらから逃げつつ校内の人々を逃がすアドベンチャーですね。
ゲームオーバーを感じさせる一言や校長先生のありがたい(?)お言葉など、
細かなところにギャグセンスを感じましたw
脅かし方も追いかけるだけではなく、ちょっと捻った脅かしもありびっくりしました。
いじめっ子との戦闘画面があるのが個人的に好きです。
物語の展開としてはオーソドックスですが、エンディングがすっきりしていてよかったです。
いじめっ子はどんな状況でも徹底して主人公と対の立場にいるのがいっそ清々しい・・・。
随所に挟まれるスチルも素敵でした。
ただ、最初の導入部分をカットできる機能はほしかったかなと思いました。
色々なものにちくちく驚かされながら校内を駆けずり回る短編ホラー。驚かせるといっても特に猟奇的な画像はありません。
後味の良い終わり方ですっきりと締められており、一枚絵も綺麗。楽しく気軽に驚かされたい人にうってつけです。
多くを説明せずに恐怖感とちょっとの笑いを生じさせるスタンスのゲームだからこそ、ある登場人物が口にする「想像力が弱者を生む」という旨の台詞は妙に胸に迫ります。
雰囲気を出すためだとは思うのですが、それでも終盤で鳴り続けるサイレンの音は少し音量が大きすぎて耳につくなと思いました。
校長先生による説教調整がシュールで大好きです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
虹のくじら
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
ぼくはメデューサの室内(なか)
アレン
君はメデューサを倒せるか…短編ホラーゲーム
-
死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG
-
雪木野学園男子アイドル部!-春-(体験版)
乃下市実行委員会
雪木野学園男子アイドル部の1年間の物語
-
それじゃあ、またね。
神在月K
心温まる短編ノベル作品
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG