すごく難しい題材を扱っている。
視点を広げすぎると短編では書ききれないし。
削って削ってこのくらいがいいのでしょうね。
本線の終わり方がベターなんですが もっと伏線というかほのめかしがあったほうが 傍観者(読者)には納得できるかなあ。
選択肢はどうかなあ。
私的にはなかったほうがいいような気がする。
選択肢自体がどうのではなく その後のストーリーが・・・ え? と言う感じで 繋がりが本線とあわなかったと思う。
なにか きびしめの感想になりましたが、それだけ印象残ったし 期待したいと言うことです。
こおいう題材を 取り上げるのすくないし かんがえて かんがえて 希望の持てるラストに仕上げるのは とてもたいへんなことだと思います。(それがなかったらただの鬱ゲー 泣きゲー)
私的に 期待してます。同タイプ 別タイプ いろんな作品。
12345
No.21992 - 2015-01-04 11:13:49
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
わがまま姫と地下神殿! ver1.00
キノクラ
どーして私がこんなところに閉じ込められないといけないのよ!! [乙女ゲーム風探索ADV]
-
THE OBJECT
薬品C局
異形頭でうろうろする短編ホラー?
-
コノ音ダレの音
AratoRef
これはあなたにもあったこと知れないもう一つの世界。聞こえますか?
-
7DAYS
裏束
推理サスペンス
-
ドッジのおうじさま【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!
-
草刈り Mowing 割草
ととと(永久恋愛)
1分で終わるグロ狂気ミニゲーム HorrorGame