システムの部分が無駄になっているなという感じです。
島の住民がそれぞれコインとアイテムを交換してくれるのですが
正直一度も交換せずにクリアしました。
何故かというとアイテムの使い道が無いため収集に意欲が湧かないのですよね
料理も同じ理由で殆ど作りませんでした。
狩りでARPGみたいに獲物が反撃でもしたらアクション性が加わり
減った体力は料理で回復みたいにメリハリがつけれたかもしれません。
(まぁ、ツクールでそれは手間がかかるのでデフォ戦闘でもいいのですが)
例えば一部の装備は物々交換でしか手に入れなれない仕掛けにしたら
装備道具以外にも意味が生まれるのではないでしょうか。
作業ゲーム自体は嫌いじゃないので色々惜しいなと思える作品でした。
12345
No.21410 - 2014-11-15 23:53:14
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
水底のマヨヒガ
かぼす
暗いです。重いです。若干胸焼けするかも…?
-
想いよ届け! 校内放送にのせて――
Lens*type
放送部はとある事件に巻き込まれる短編ノベル
-
サクラサクサクライ ~えくれあちゃんのメモワール~
ととと(永久恋愛)
男女が監禁されてる放置育成クリッカーゲーム
-
白き部屋はバームクーヘンの香りがするのか?
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ年下に監禁されてこれはひどい♂性癖暴発☆過激なBL短編ノベル
-
ラビット・スープ
DN
RPG風アドベンチャー
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。